□貫く愛を信じて
1ページ/3ページ





俺達は、きっと上手くいく。


男同士だろうが


住む世界が違おうが


俺達に限って、障害は無いと信じていた。




今の今まで―。














「英二〜、早く朝ご飯作ってよ。今日は、アンタの番よ!」


「ほ〜いっ」




いつもの朝、いつものように、賑やかな菊丸家。
俺は、急いで下に下りて、玉子を大量に割っていく。




「とうちゃんと、かぁちゃんと、ねぇちゃんと、ちぃねぇちゃんと、にぃちゃんと、ちいにぃちゃんと、俺の分!………っと、あと景吾の分も///」




景吾と付き合いだして、もう2年目になる。
勿論、家族には、恋人同士ってのは内緒だけど、皆、景吾の事は気に入っている…はず。
こうして、家に泊まりに来るのも、もぅ何度目かにゃ。




「ほぃ、景吾。」


「ありがとよ。」




出来上がったフワフワオムレツを手渡しながら、お互い微笑み合う。
何か新婚さんみたいで、くすぐったい。




「ほら、2人とも、急がなきゃ、朝練遅れちゃうよ。1年生から遅刻はマズイでしょ。」




ねぇちゃんに言われて時計を見るともう出なきゃいけない時間だ。
高校1年生になった俺達は、同じ学校で同じ部活に所属している。


俺は、かなり頑張って、氷帝学園高等部に進学した。
まぁ…テニス推薦だけどね。




そんなこんなで、俺達は今、かなりの時間を一緒に過ごしている。















「菊ちゃん。おはようさん。」


「あ、忍足おはよ〜」


「今日のフォーメーションの練習やけどな―」


「うんうん。」




ダブルスは、忍足と組んでいる。
景吾は、確実にシングルス向きだし、次期部長だしで、流石に組めなかった。
最後まで、俺とダブルス組むって言って聞かなかったんだけどね。




今では、忍足と俺は新生黄金ペアとして、1年生ながらレギュラー候補なんだ。




「チッ、英二、行くぜ。」




一気に不機嫌な景吾。
本当に判りやすいよにゃ。




「ほいほい、んじゃ忍足、放課後部活でねぇ。」


「あぁ、ほな。」




と、耳元で忍足が囁く。




「(菊ちゃんも、大変やな。困った事あったらいつでも言ってや。)」


「うん、ありがと。」




忍足はいつも優しくて、気を使ってくれてる。
忍足がダブルスのパートナーで良かったなって思う。




「何こそこそしてやがる?」


「何でもにゃ〜い。」




忍足にヒラヒラ手を振って、景吾の隣に並ぶ。
真っ直ぐ前を見据えて歩く姿を横目で見ながら




「(やっぱ、カッコイイにゃ。)」




頬が熱くなる。
でも、周りを見ると、俺と同じように景吾を見て頬を赤く染めてる女子が大勢いる。




「はぁ…相変わらず、大人気だね。景吾。」




ため息混じりに言うと、景吾は決まってはっきりと言ってくれる。




「100人の女より、1人のお前だ。俺様には英二の視線だけしかいらねぇんだよ。」


「うっ…///気障なヤツ」


「本心だから仕方ねぇだろ。」




いつもこんな感じだから、つい錯覚してしまう。
俺と景吾が付き合ってても、違和感無いんじゃないかって。
でも、やっぱり男同士だから、バレたら大変だよにゃ。
俺はともかく、景吾は…跡部財閥の御曹司で、将来は色んなものを背負って生きていかなくちゃならない。




「バレちゃいけない…」




けど、景吾ってば、こんな感じだから、敵も多いんだよにゃ。















「菊ちゃん、大変やで!」




昼休み、忍足が紙を持って、俺の教室に現れた。




「何?どうしたの?」


「侑士、うるせぇ。」




遊びに来てた向日とお弁当を食べ終わって、オヤツのプリンを開けようとしていた俺は、忍足を見る。




「跡部は?」


「生徒会の用事で呼び出されて行っちゃったけど?」


「そうか…。」


「それで、何が大変なの?」


「あ、せや。これや、これ。」




忍足が持って来た紙を俺の机に置く。




「!?」


「何だよ!これ。」




置かれた紙に目を落とすと、景吾と俺のツーショット写真と、悪意に満ちた言葉が綴られていた。




『跡部景吾は男が好き!ターゲットは菊丸英二。』




「ひ、酷い…。景吾が見たら…。」


「あぁ。一応、宍戸と滝とで学校中のチラシ排除したんやけどな。」


「ありがと。忍足。」


「…そないな事何でもないねんけど、菊ちゃんは大丈夫か?結構このチラシ出回っとったさかい、見とる人多いで。」




心配そうに俺の顔を覗き込む忍足。




「うん、俺は大丈夫ぃ。本当ありがと。忍足。」




ブイサインで笑った俺を見て、忍足も笑う。




「せやな、菊ちゃん強いもんな。なんたってあの俺様と対等に付き合えるんや。」


「あははっ。そうそう。」


「何かあったら、俺達に言えよ。皆、菊丸の見方だからな。」




頭をガシガシ撫でる向日。




「にゃぁっ!セットが崩れる〜。もぅ、向日のばぁか。」


「よし、それだけ元気があれば大丈夫だな。」


「!!」




もぅ、コイツ等…。
本当良い奴ばっかだよにゃ。
ありがと。忍足、向日。




3人で話していると、昼休みも終わりに近づき、教室に入って来る女子達がチラシに目を留めて、俺の方へ寄ってくる。




「菊ちゃ〜ん、このチラシ本当?」




今、3人とも、たぶん同じ顔してる。
…何て言えば。
俺は、罵倒の言葉を覚悟して、下を向いた。





「けどさぁ、菊ちゃんならアリじゃない?」




女子の言葉に顔を上げると、俺の顔を覗き込む女子達。




「そうそう、悔しいけど、可愛いしさ。」


「跡部くんと並んでも引けを取らないし。」


「てか、お似合いだよねぇ」




えと…。
これって、本気なのかにゃ?




「そうかにゃ…」
「ありがとよ。」


「ほぇ///景吾」




今、委員会の仕事が終わって教室にに戻って来たらしく、いきなり後ろからギュッとしてくる景吾。
耳元に息がかかって擽ったい。




「きゃぁ、噂をすれば。」


「うんっ、2人やっぱ似合ってるよ。」


「抱き合ってる所なんて超良いじゃん。ね、ね、写メ撮っていい?」




やっぱり、本気みたいだ。
女子達は、きゃあきゃあ写メを取ったり、馴れ初めを聞いてきたり、ひとしきり騒いで、



「じゃあ、お幸せにねぇ」




手を振りながら、席に戻っていった。




「ほぇ〜、助かったぁ…」




ぐったり机にうつ伏せになると、頭を優しく撫でてくれる景吾。




「英二、お前には、絶対嫌な思いさせねぇからな。」


「景吾…」




顔を上げると、景吾の強い瞳と視線がぶつかる。
そして―




「てめえ等、ありがとよ。」




忍足と向日に頭を下げる景吾。




「止めえ、気持ち悪い。跡部の為やない、菊ちゃんの為や。」


「そうだぜ。相手が菊丸じゃなかったら、誰が協力なんかするかよ。」




仄かに赤い顔の忍足と向日。
やっぱり、中学からの仲間だよにゃ。
口ではあぁ言ってるけど、ミンナ景吾の事心配なんだ。




「フッ、わかってるぜ。これは俺様の英二の為にありがとよって意味だ。」


「ぷっ///」




思わず笑いが出ちゃって、3人が同時に俺を見る。




「あ、ごめんごめん。何か、仲間って良いなぁって思って。」




微笑みながら、不二の顔が脳裏に浮かぶ。
そして、次々に現れる青学メンバーの姿に、涙が出そうになった。




「英二。」




フワリと優しく抱き寄せられる体。
思わず少し上にある顔を見上げると優しい表情の景吾が俺を見る。




「お前も、もうコイツ等と同じ大切な仲間だ。余所者なんて考えるんじゃねぇ。」


「…っ」




景吾は何時も俺の欲しい言葉を、絶妙のタイミングでくれる。




「せや、菊ちゃんは大切な最良のダブルスパートナーと思っとるで。菊ちゃんおらんかったら、ダブルスでけへん。」


「俺だって、菊丸はこの氷帝に不可欠だと思ってるぜ。」


「うぅっ…有り難う。皆。」




俺の居場所は、此処にちゃんとあるんだ。
そう思うと、嬉しくて、自然に景吾の腕にしがみ付き溢れる涙を堪えるのに必死だった。















「とりあえず、何とも無く1日が終わったね…。」


「あぁ、大丈夫だ。誰にも何も言わせねぇ。寧ろ牽制出来て願ったりだぜ。」




肩を抱かれながら、いつものように景吾の車に乗り込む。




「…えと、景吾。家寄ってく?」


「あぁ。…珍しいな、英二からの誘いとは。」


「うん///何か、今日はもっと一緒に居たくて///」


「フッ、珍しく素直じゃねぇか。アーン?」




俺の肩を抱く手に力が入る景吾。
そして、目が合った瞬間、どちらからとも無く口唇を重ねた。
















「どうぞ、景吾。」


「あぁ。」


「ただいまぁ!」




玄関のドアを勢い良く開けると―




「ほぇ!?どったの?皆。」




家族全員が玄関に居た。
そして、俺と景吾を見ると、




「あ、跡部くん、英二を送ってくれてありがとう。」


「でも、もぅ明日から良いからね。」


「俺が英二を迎えに行くから。」


「これからは、英二のお守りはもう良いからね。」




次々に一方的に喋りまくると、




「じゃあ。」




パタン




景吾を締め出してしまった。




「どーゆー事だよ!?」




俺が問いただすと、無言で差し出されたチラシ―。




「そ…それ、どうしたんだよ!どっから…」




「ご丁寧に家のポストに入ってたのよ。」




母ちゃんが目を伏せたまま答える。




「英二、わかってるな。景吾くんとは今後あまり親しくしないように。」




目の前が真っ暗になった。
まさか、家族にバレちゃうなんて。
いや、バレても大丈夫なんじゃないかって、最近はそんな風に思ってた。


でも現実は―
やっぱり、厳しく俺達の上にのしかかってきた。





次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ