短編

□日和様からカカシ夢
2ページ/3ページ

何もできないから、じゃない。


「何もしないで、ここにいるよ」


することが許されないから、じゃないの。



「あんたの三歩後ろに立って、ずっとあんたの背中を見ててあげる」



私は傍観者で、あんたの親友。



「あんたが立ち上がって歩き出すまで」



何があんたにとって最善なのか。



「不格好でも無様でもどれだけ愚鈍でも」




何をすればいいのか、これでもちゃんとわかっているの。




「ここで待っていてあげる」




親友をなめないでよ。




「……まいったなぁ」


ガシガシと頭を掻くヤツは、先ほどよりは少しばかり明るい調子を取り戻して立ち上がった。それでもこちらを振り返ることはなく歩き出す気配も微塵もなく、しかしはたけカカシの背中は私の何倍も広く大きかった。




「それじゃあ俺、動かないわけにはいかないでしょーよ」



ああ言い忘れてたけどきだよ
(背中はさすれなくても、押すことができるわ)



――――――――

あとがき


そんなわけで、拙いものではありますが、受験でお忙しい明さま、毎日隣で鬱陶しい絹たんに捧げます。

あれ、頼まれてたのってヒナタだっけ?ま、いいやヒナタはお正月に!



もうなんかそんな感じ。
日和 拝
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ