オリジナル

□優しい声
2ページ/2ページ

 薄くお化粧までしてもらって、バスルームを出ると、さっきの部屋とはまた別の部屋に通された。
 食堂みたいで、真っ白なテーブルクロスがかけられた長いテーブルに、さっき見た人たちが並んでいる。
 私の席はその端、そこにいる全員から顔が見える席になっているようだ。
 そこにだけ、朝食の皿が用意されている。
 すぐ傍に、さっきの黒髪の人が座っていた。

「私達はもう済ませてしまったから、君は朝食を食べてくれ」

 その人がぶっきら棒に言ってからメイドに目配せすると、料理が運ばれてきた。
 スクランブルエッグに、かりっと焼かれたベーコン、クリームスープ。
 ほかほかと湯気の立つ朝食を前にして、私はひどく空腹なのに気付いた。
 さっとナプキンを膝の上に載せて、私はパンを手に取った。
 焼きたての香ばしいパンは、すごく食欲をそそる。
 私は最低限のマナーは守ろうと気をつけながら、怒涛の勢いで食べ始めた。
 スクランブルエッグを一度、スープを二度おかわりして、私の胃はようやく落ち着いた。
 そして、食事の最中は気付かなかったのだが、同席している人全員が、コーヒーを飲んだり紅茶を飲んだりしつつも、じっと私から目をそらさないのが気になった。
 落ち着かない。

「話を始めても、いいか」

 隣の人が、相変わらずぶっきら棒な口調で言いながら、アンバーの瞳で私を見た。
私は無言で首を縦に振った。

「言いづらい事だが・・・君の両親は、一週間前に無くなった。ギャングが、屋敷に爆弾を投げ込んだらしい」

 思考が、一瞬止まった。
 冗談かと思って、少し笑いながらアンバーの瞳を見返したけど、どう頑張っても、それは冗談を言っている人の瞳には見えない。
 ぐるぐるする。ぐらぐらする。
 吐き気がした。

「火事が起こって、数人の使用人のほか、君の家族のうち、君だけが助かった。今日まで眠っていたんだ。勝手ですまないが、煙でやられていた目は、そこにいるドクターに手術してもらった」

 そうか、あの包帯・・・。

 唐突に、目の奥に、朱色が踊った。
 うねっている。
 踊って、踊って、踊り狂って、私の周りを囲いかけた。
 足をすくませた私の手を、使用人が引っぱる。侍従の一人だ。
 目がかすんで、前が見えない。見えない。
 長机に並んでいるはずの顔が、見えない。
 尻餅をついた。どうやら、椅子から落ちたらしい。
 いや、それよりも、目だ。
 ぼんやりとした輪郭しか、見えない。
 ピントのずれた望遠鏡のようだ。
 気持ちが悪い。車酔いよりも、もっとひどい。
 胃の中のものを全て吐き出した。
 それでも気分は一向によくならない。
 黒い髪の輪郭が近づいて、私の顔に触れた。
 赤い口らしきものが、何かを言う。

 何故か、その瞬間、気持ち悪さは消えた。

 どこか、懐かしい声。
 私の・・・待っていた、声?

 すう、と、意識が凪いだ。





 私は泣いていた。
 理不尽に両親を亡くして、突然独りぼっちになって、寂しくて、泣いていた。
 顔を覆って、泣いていた。
 こうすれば、何も見えない。
 見えない。
 見えない。
 これ以上、悲しいことは、知らなくてすむ。
「どうしたんだ」
 優しい声が、大きな手のひらが、私の頭を撫でた。
「怖いの、とても。寂しいの」
 私が言うと、その人はそっと、蹲る私を抱き上げ、膝の上に乗せた。
 あたたかい。
 自然と、涙が止まった。
「大丈夫。私が居る。ずっと、君のそばに居る」
 私の体にそっと手を回し、抱きしめる体。男の人だ。
 私みたいな歳の女の子が、男の人に抱きしめられるなんて。
 涙は出なかった。悲しみたいのに。
 悲しいはずなのに、一滴だって出なかった。
 大丈夫、大丈夫と、呪文のように囁く声につられて、私は目を覆っていた手をそうっと退けた。
 灰色のスラックスを履いた足と、シャツを着た腕、それに、光の溢れた庭園が、見えた。
「きれい」
「よかった」
 嬉しそうな声。
 どこかで聞いた事があるような、そんな声だった。
 いや、ほんとうに、どこかで聞いたのかもしれない。
 すっかり忘れてしまっているだけかもしれない。
「ねえ、私、貴方とお話した事があったかしら」
「・・・ああ。昔、な」
 ちょっと躊躇うように言った。困っているみたい。
 頭を、胸に預ける。
 男の人の顔は、見ようと思えば見られたけれど、なんとなく、見る気はしなかった。
 私の行動に驚いたのか、今や私の背もたれになってくれている人は一瞬体を硬くして、すぐにまた緩めた。
「私、貴方のこと、好きみたい」
 自然と口から出た言葉に、自分自身が驚いた。
 だけど、それが本心である事は確かだった。
「・・・ああ」
 私の背もたれが、そう言った。
 そんな事、もうずっと前から知っていると言わんばかりのそれに、私は何故か安心した。
 目を閉じた。
 私の瞼に、柔らかい何かが触れる。
 不快感はない。
 特別胸が高鳴ったりもしない。
 安心感。

「愛している」
「私もよ」

 閉じた目を、開いた。


 包み込むような優しい夢から、覚めた。





「起きたか」

 目を覚ますと、今朝眠っていたベッドにいた。
 ベッド脇には黒い髪の男の人が、椅子を持ってきて座っていた。
 窓の外に見える空には分厚そうな雲がかかっている。
 どうも、霧雨が降っているようだ。

「すまなかった」
「いいえ・・・」

 私が起き上がろうとすると、

「吐いて、その上倒れたんだ。まだ起きるな」

 と言って、私の肩をマットレスの上に戻して、布団をかけ直してくれた。

「やたらべたべたしてきたあの連中は、お前の両親の遺産を狙ってるんだ。お前を引き取れば、それが転がり込んでくると思っている」

 私がじっとその顔を見つめると、それに気付いたその人は、ふっと笑った。
 笑うと、急に顔が幼く見える。
 その笑顔を見て、私は、ああ、と思った。 懐かしい顔。

「どうした?ああ、そうか、名乗ってなかったな」
「知ってるわ、私のロジャー」

 驚いた顔をした、私の恋人。

「待っていてくれて、ありがとう」

 私は笑う。彼は、今笑った。

「どういたしまして、私のナータ」

 彼は昔と変わらぬ、優しい声で言った。
 そして、私の頬にそっとキスをした。

 彼の服から、懐かしい薔薇の香りが、微かにした。
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ