03/27の日記

16:35
こんもり別ジャンル話ー。
---------------
ちょっと某所でバスを片足で止めるアルを見てしまって心臓がちょ、アぬcシュbdぬ案ぞぱ。

のと様どいてまじどいて。
私もアルとデート、いや、私じゃなくてもいいから、て、アーサーと、ああ、もう、やばい、誰だよあのイケメリカこれなんてメリカやっぱりメリカは女にはジェントルなのか?いや、のと様男だけど。

ハァ、ハァ、ハァ・・・。

いったん落ち着きます。

取り乱してすみませんでした
ちょっとこの興奮のていうか、萌えのはけ口をどこかに出したかった。
私アルのこともっとピーピー泣く子供だと思ってたよ!全然違うじゃん!ヒーローじゃんヒーロー!つーかNY在住なのかヒーロー。ワシントンじゃないのかヒーロー。




ふー・・・。

落ち着きました。

こっからちょっとアルアサについて語ってく。
苦手だったり地雷だったりする人は逃げてください。

でもアレなんですかね。
やっぱり眉毛の前で子供っぽくなるのはアレなんですかね。素の自分を出せる的な。
だからバレンタインにチョコもらえなくて拗ねたりできるんですかね。
いやあのバレンタインの話はひまさんマジGj

アルアサの王道ってメリカが眉毛と対等になりたくて独立したって話なのかなーって私は勝手に思ってます。

対等になったどころか国力とか軍事力とか追い越した今でも眉毛に冷たくあたるのは眉毛がアルのデレを完全スルーしてるのもあるだろうし、好きな子は苛めちゃう的な心理も働くのでしょうか。

国名人名入り乱れですみません。

眉毛に冷たくあたって泣かせちゃった後、アルもアルなりに落ち込んで
([∂]ω[∂])「こんなんじゃヒーローじゃないんだぞ・・・」
ってなってたら可愛いと思う。
眉毛は眉毛で
(言_言)「なんだよ・・・。そんなに俺のこと嫌いなら構わなきゃいいだろばかぁ」
みたいに持ち前のネガティブを発揮していそう。

まぁ最終的には

([∂]ω[∂])「君は俺のことが好きだろうけど俺も一応君のこと好きなんだぞ!」
(言_言)「一応ってなんだよばかぁ!///」

な、リア充爆発しろエンドになりそうですねというかなってくださいお願いします。

実はメリカは眉毛に告白する為にいろいろシチュエーションとか考えてたんだけど結局こうなるっていうのがいいです。



・・・。
・・・・・・。



散々別ジャンルの話してすみませんでした。

そしてアーサーのことを眉毛としか言っていないという事実。


そしてもう一つ。
私の中の3大受けキャラ(高杉、イギリス、ロマーノ)は皆目が緑色。


では。



☆コメント☆
[柴] 03-27 21:15 削除
わわわ、ヘタリア好きなんですか!?私もです!!アルアサも、アンロヴィも大好物でさぁ☆もう、ヘタキャラ可愛いよぉーー!!アルの独立時の話は泣けた(;_;)とにかくアルアサ大好きです!!駄文すみません。

[紅花] 03-31 12:05 削除
返信遅れてすみませんでした。

はい、最近はまったのですが、一目惚れしましたね

もうアルアサもアンロヴィも大好きです。

英日好きの友達と修羅場になりかけるくらいには米英愛してます。

コメントありがとうございました!

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ