白雪解けゆく

□第二章-夏風
1ページ/1ページ







そこに気持ちなんてなかった。

初めに声を掛けられたから、ただそれだけの理由。

先輩を忘れる為に彼女を利用しようとしただけ。



……それでも、忘れることなんて出来なかった。

忘れるなんて初めから無理なことだったんだ。


そのことに気付いた時、彼女に別れを告げてればよかった。

告げられなかったのは――





俺の中途半端な情のせい。

















-切原赤也-















――優里先輩と出会う度に、その姿を見かける度に、俺の想いは募っていく。

心の中にあるのはいつだって彼女の存在だけで。


どうしても忘れることなんて出来ず、この気持ちを終わらせることが出来ない。










「……ねえ、赤也」


舞華と一緒の帰り道。

突然、歩くのを止めた彼女に俺は「何だよ、急に止まったりなんかして」と、言い視線を向けた。


彼女は俺の顔をじっ、と見つめながら口を開く。





「好きって言ってよ」


そう言いながら俺の腕を掴んだ彼女。



「……は?」

「舞華のこと好きだ、って言って」


最初は何を言われたのか分からなかったけれど、次に彼女が発したその言葉で理解する。

だけど、俺はそれに答えることなんて出来ない。



「なにバカなこと言ってんだよ。……ほら、帰るぞ」


ため息を吐きながら彼女の腕を振り払い、背を向ける。






「舞華は赤也の彼女でしょ!……どうして、好きだって言ってくれないのっ?」


そう叫んだ彼女の言葉が俺の頭の中に響き渡った。



優里先輩のことを忘れる為に、俺は舞華のからの告白に頷いた。

他に目を向ければ忘れられる。そう思っていたから。



――だけど、無理だったんだ。

忘れようとすればする程、その存在は大きくなるばかりで。


そして俺は気が付いた。

俺には優里先輩……彼女しかいないんだ、と。



そのことに気が付いた時、舞華に別れを告げればよかったのに。

それを告げられなかったのは、告げられた相手の痛みを知っていたから。



……でも、もうこんなことは終わりにしよう。

気持ちもないのに付き合い続けることは舞華の為にも、俺の為にもよくないんだ。










「舞華……俺さ、もうお前とは――」


決意を固め、自分の気持を伝えようとした時だった。





「―――っ!」


不意に腕を引き寄せられたかと思うと、次の瞬間に感じたのは唇に何かが当たる感覚。

それが何かを理解した時、俺の頭は真っ白になった。


意識が飛んでしまったかのように身動き一つ取れなかった俺。

そんな俺の耳に入ってきた言葉は激しい衝撃を与えた。





「あれぇ?優里先輩じゃないですかー!」



『あっ、その……偶然、通り掛かって。

――ごめんなさいっ』


どこか嬉しそうに笑う舞華の声に続き、聞こえたのは優里先輩の声。

慌てた様子の彼女は顔を真っ赤にさせながら、一目散に走り去った。





「――優里先輩っ」


急いで彼女の後を追おうとする俺の腕をしっかり、と掴み止めたのは舞華。



「待って、どうして赤也が追いかけようとするのよ!」


不機嫌そうに眉を顰め、そう問う彼女の手を払いのける。



「お前には関係ない!」


それだけ言うと俺は走り出す。

ただ優里先輩を見つけることだけを考えて。










いつだって俺の心にあったのは一人だけだった。


そんな存在を忘れるなんて、俺に出来るはずもなかったのに。

こんなにも当たり前なことがどうして分からなかったのか。










――これは俺の後悔。





〔To Be Continued...〕

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ