白雪解けゆく

□第二章-夏風
1ページ/1ページ







自分では気付かないこと、気付けなかったこと。

それは誰かに言われて初めて気が付く。


そこから生まれるものは





――新たな願いと、決意。































「俺の話……



聞いてくれる?」


私の瞳を真っ直ぐに捕らえ、真剣な表情で口にしたブン太。

うん、と一つ頷いてみせれば彼は「ありがとな」と、そう言ってからゆっくりと言葉を続けた。





「俺は優里の笑顔が好きだった」

『えっ……?』


驚きに声を上げた私に彼はくすくす、と小さく笑いを漏らす。



「いや、さ。お前ってすげー明るくて、いつでも幸せそうに笑うから……お前が笑ってると何だか俺まで幸せになれんの」


優しく微笑みかけられた私は恥ずかしさで顔を赤くさせる。

彼がそんなことを思ってくれていたなんて、考えもしなかったから。





「――でも、最近の……赤也と別れてからの優里はいつも悲しそうだ。俺はお前にそんな顔してほしくねーよ?だから……



お前は赤也と一緒にいるべきだ」


強く、ハッキリとした口調で言われた言葉に、私はひどく動揺する。



『なに、言って……』

「これは俺の我が儘だけどさ。でも、優里は難しく考えすぎなんだよ」

『そんなことっ』


否定する私に彼は笑いながら「俺がそう言ってんだから、そうなんだって!」と、言い更に続けた。




「優里はさ、思い詰めすぎてるみたいだけど。赤也と一緒に居たらダメだなんて、誰が決めたんだよ。

自分の気持に嘘吐いて、あいつの言葉から耳を塞いで……そんなことしてたって誰も幸せになんかなれねーだろぃ?」


私は何も返すことが出来ずに、ただ目の前に居る彼を見つめる。



「俺は優里のことが好きだから。友達として……大切だから、お前には幸せであってほしいんだよ」


笑っているような、でも泣いているような。そんな表情で紡がれた彼の言葉に涙が溢れ出す。



『ブン太っ』

「お、おい!泣くなって。俺はお前の笑顔が好きなんだ、って言ったばっかだろぃ」


少し困ったような様子の彼は私の頭にぽん、と軽く手を乗せて不器用な手つきで撫でる。



『う、ん』


赤也とのことを自分に言い聞かせて、ダメだと決めつけていたけれど。

本当は誰かに言ってほしかったのかもしれない。

ブン太が私にくれたような言葉を、私は心の奥底で望んでいたんだ。


一方的に別れを告げ、赤也の言葉から逃げてきた私が今更こんなことを思うのは間違いなのかもしれない。



――だけど、一緒に居たいよ。

自分の気持ちに素直になりたい。全てを話してそれで嫌われてしまったとしても……それでもいいから。










『――ブン太』


流れ出る涙を拭って、私は真っ直ぐとした視線を彼へと向けた。

そして、決意を口にする。



『ちゃんと話すよ。私……赤也に話すから。

病気のことも、自分の気持も、全部話して謝るの』


迷いがない訳じゃない。

だけど私はもう逃げないと決めたから。

そのきっかけを与えてくれたのはブン太。



『ブン太がね、私に教えてくれたの。ブン太が話してくれたから私はこんな風に思うことが出来たんだよ?』


彼から言われなければ、私はきっとあのままだった。

中途半端に気持ちを引きずり、どうすることも出来ずに立ち止まったまま。





『本当にありがとう。



――私もブン太の笑顔、大好きだよ』


精一杯の笑顔を彼へと向けてそう言った。










重荷になるのが嫌で、嫌われてしまうことが怖かった。

だから自分から離れたのに、結局は忘れることなんて出来なくて。


そんな私に彼は言ってくれた。

だから私は決められたんだ。



逃げるのはお終いだ、って。

素直にならなきゃいけないんだ、ってね。










私は一歩を踏み出すよ。





〔To Be Continued...〕

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ