ゾンビだらけのこの街で

□3
2ページ/3ページ


不安になった花ちゃんさんが「秋山さん」と声をかけるも、その秋山さんがすぐに声を出すなと言いたそうに手を挙げた。

警戒しながら物音のした方へ近づく秋山さん。

何かうめき声が聞こえた。

それは秋山さんも同じだったようで、そのうめき声が聞こえた方……天井を見上げた。

そこには口が裂けていてそこから長い舌をのぞかせる、今まで見たことのないような何かがいた。目がない。気持ち悪い。

その何かが秋山さんの銃をはたき落す。

そのまま天井を伝って走って行った。


「そんなのあり?」


私も思いました。

その何かがこっちを向いてまた襲いかかってきた。


「名前ちゃん、花ちゃん!」


秋山さんは私と花ちゃんさんの肩を抱いて、横の広い部屋に転がり逃げた。

まずい、非常にまずいぞ。


「秋山さん、頑張れそうですか?」

「っていうか頑張ってください」


人型のゾンビはまだ我慢できた。って言うかもう見慣れた。なのになんだこの生き物は。鳥肌がスタンディングオベーション。


「そういう花ちゃんと名前ちゃんは?」

「秋山さんと一緒なら」

「真島さんより頼りないですけど、右に同じです」

「言ってくれるね、名前ちゃん。俺も頑張れそうだ」


さぁ、かかってこい、と意気込んだところに、銃声が耳に届いた。それを食らい、部屋の奥に逃げだす見慣れない何か。


「秋山さん! 無事か!?」

「あんたたちは?」

「もう忘れちまったのか?」


私は知らない。忘れたわけじゃないよ。

話を聞けば、秋山さんに銃を提供した人たちだそうだ。


「馬鹿言え。貸したもんわすれるようじゃ、金貸しなんかできねえよ」

「こいつを」


そう言って一人が投げたのは、さっきはたき落された拳銃だった。

それを受け取った秋山さんは、得体のしれない何かに向き合って数回飛び跳ねた。


「オーケー。こっからが本番よ。ここからは俺がなんとかする。あんた達は花ちゃんと名前ちゃんを頼む」


そんな秋山さんの言葉に、いい加減にブチ切れた。


「うっさいわボケぇ! 待ってるだけなのは嫌や、言うたやろがあ!!」

「……名前、ちゃん……?」

「……秋山さん、そっちの子はどうするんだ!?」

「花ちゃんさんだけ連れて行ってください!」

「名前ちゃん、これは映画やゲームじゃないんだよ」

「それくらいわかってます」


その言葉と共に拳銃を取り出して、得体のしれない何かに向けて構える。


「……わかった。無理しちゃだめだよ」

「その言葉、そっくりそのままお返ししますよ」


ここまで来て私の身を案じる秋山さんに、不敵な笑みをお見舞いしてやった。やる時はやるんだよ、正直言うと怖いけど。


「秋山さん! 名前ちゃん!!」

「こっちだ」


よし、花ちゃんさんはもう大丈夫だ。
 
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ