09/11の日記

01:23
由多八
---------------
鉄板で焼きたてのあつあつで柔らかい豚肉とキムチがとてもよく合いおつまみに最高でした☆ 美味しかったです!ネギがたくさんあって、ネギのうまさとお好み焼きのうまさとがびったりマッチしています。ガーリックバターで、炒めたチキンライスにふわふわ卵(^o^)たまらん!サラダとワンドリンク付いて780円限定ランチお早めに(^◇^)私はチーズが好きなので家継(豚肉・チーズ入り・トッピングでそば)をよく食べます。美味しいです。たまねぎの上に炙り鯖がのってました。鯖は脂がのっててふわふわでおいしかったです。お店の方が厨房で焼いて、だしと共に登場です。たこ焼きも美味しいですが、明石焼きも外せないメニューです。卵感のあるふわっとした食感の明石焼きを、三つ葉入りのおだしにつけて頂きます。 美味しいです。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

01:15
セブンリバー
---------------
→こちらから(^0_0^)→恋愛アニメ動画「恋と嘘:小さな嘘」がHulu2週間無料トライアルで見放題のスマホ動画サイトアプリ

しゃきしゃきのコーンがアクセントに! 濃いめのソースをコーンがマイルドにしてくれてとても美味しいです!ビールは、スーパードライと一番搾りがあります。ビンでもよく冷えていて、グラスもキンキンに冷やしてあって、暑くてのどが渇いてるときは、最高です。よく、食べに来る、お好み焼き屋そんです。焼きそばは、豚肉とイカが、入ってます。量も多いので、いつも、二人で一人前頼んでたべています。ソースは辛口でイカの香りが食慾をそそりますo(^▽^)oお持ち帰りと、多くて、お客さんも、店内は広くはないですが、いつも、沢山入ってます。焼きそばは、作って、目の前鉄板に、持って来てくれるので、あつあつです(^人^)

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

01:08
れんげ
---------------
具材も選べるので何度も食べたくなります。今日は豚肉。旬の牡蠣もおいしかったよぉ。ソバの炒め具合、オムレツ地のカンジ、表面のたっぷりソース、、、最高のコンビネーション。居酒屋などで出てくる出汁巻き玉子とは違います。明石焼きのようなダシで作られた卵焼き。明石焼きが好きな方は頼んでほしいです。ねぎ大好き人間なんで、たっぷりのネギ、たまりませんでした。牛スジも入ってめちゃうまでした。いつも混んでいるので気になっていましたが、やっと食べにいくことができましたよ。食べたいメニューがありすぎるので、また伺います!道の駅の中のカフェ。ここは、店主ひとりで切り盛りしているそうで、料理はハムのガレットかウインナーのガレットしかありません。料理名失念してしまい、料理名の欄にハムのガレットと記入しました。素材に長野の地元のものを使い、町おこしを頑張っているとのことでしたが、お味は、素材にこだわっているだけあってとても美味しかったです。ガレットの生地がモチモチしていて、まさにそば粉のクレープと言った感じでした。お値段700円で妥当かなと思います。何故かわさびが添えてありましたが、端の部分に付けるとやはりそばとわさびなので相性よく食べれました。あと、ちなみにですが、ドリンクの韃靼そば茶は絶品です。

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ