図書館と司書と文豪

名前変換設定


[1件〜10件/全34件]
次の10件→

例えばこんな登場人物
当図書館の設定

例えばこんな散歩
司書さんが散歩に出たらしいです

例えばこんな誘拐騒動
司書さんが誘拐されたそうです(某所へ投稿した奴の再録みたいなものです……)

例えばこんな色彩変化
先生が徒に悪戯をしたそうです。司書補助登場

例えばこんな来訪者
どうやら迷子(?)が来た様です。司書補助登場(むしろメイン)

例えばこんな司書の話
司書の話をしよう……
某ゲームのお花のお兄さんが個人的に好きです。それはそれとして、そろそろ司書さんイベントを進めたいなー。と
司書補助が好き勝手話してます。一応年代・時代については気を付けて取り扱っている心算ですが、割りとミスっている所もあるので、寛大なお心で閲覧して頂きたいです……

例えばこんな思惑
図書館補助とフードさんのお話。『例えばこんな司書の話』の続きではある。
シリアスが続いてるから、次辺りは続き物の流れをぶったぎってでもギャグを書きたい、ああああああああ!!!???(すいません、なう兄貴の耗弱です)

例えばこんなやりとり
人間失格していそうでしていない気がするあの人と、司書さんとそのほか大勢が出て来るギャグっぽいもの。
一応、あの人と司書さんの会話がメインです。

罪悪感と言う名の。
睡眠やら催眠術やらについてドヤ顔交えて地の文で語っておりますが、似非です。正直この方法でこんな催眠術が掛けられるとはボクも思ってない……
初の文司です。エンターテイナーさん夢です。文字通り。
司書さんは話しませんが、司書補助は最後に話します。基本は地の文。
本編とは別時空ですので、悪しからず……

ダンスマカブル
基本的にみつあみ短いお兄さんと司書補助しか出ません。そして雰囲気小説。
当図書館では、命日の日は死因がどうあれ、死因の箇所が痛んだりする設定ですが、自殺した若干名は死にたくなる衝動を強める、を念頭に置いてお読み下さい。



[1件〜10件/全34件]
次の10件→

[戻る]
[TOPへ]





カスタマイズ